2021年の10月初め

◆2025年7月9日 1stCD “懐古する未来”Release◆

◆2025年7月9日 1stCD “懐古する未来”Release◆

 

懐古する未来<初回限定盤>[CD+DVD]\3,850税込
※DVDには全曲の動画が入っています。

懐古する未来<通常盤>\2,750税込

1.いつか(intro)
2.種
3.夏分の秋
4.白銀の圀
5.海辺の足あと(interlude)
6.深海
7.使命
8.白銀の圀 Ballade.Ver(bonus track)

初回限定盤

通常盤

●TOWER RECORDS

※タワレコ限定特典12曲入りCD付き(無くなり次第終了)

BELD-1001 懐古する未来<初回限定盤>

BELD-1002懐古する未来<通常盤>

●HMV

BELD-1001 懐古する未来<初回限定盤>

BELD-1002 懐古する未来<通常盤>

●Amazon

BELD-1001懐古する未来<初回限定盤>

BELD-1002 懐古する未来<通常盤>

●楽天

BELD-1001懐古する未来<初回限定盤>

BELD-1002懐古する未来 <通常盤>

青森市成田本店新町店

青森市成田本店佃店

八戸市成田本店湊高台店

(成田本店3店舗では青森県限定特典CDが付きます)

●その他、お近くにCDショップでもアーティスト名、アルバムタイトルをお伝えすれば取り寄せ可能です。

◆青森県での取り扱い店が増え次第更新します。

2日連続投稿するというのは初めてではないだろうか。

どうも、こんばんは。

実は昨日のコラムはとても苦しみながら書いていました。

それと言うのも、今年寒暖差が激しいですよね?

私は花粉症ではないのですが、噂に聞く花粉症のような症状に先月の頭くらいになり、とにかくクシャミ鼻水鼻づまりが止まらない状態が続いていました。

京都の音楽仲間兼友人の健司さんが、寒暖差アレルギーでは?と教えてくれて、検索してみると全ての項目が当てはまっていました。

その後一旦落ち着いたのですが、昨日前回よりも強烈なものがやって来て、夕方から寝るまでティッシュを1箱と半分使い鼻の下が痛い状態になっていました。

最終兵器の鼻を洗浄するポンプみたいなものを寝る前に使ってみたら、鼻が詰まり過ぎていて右耳に水が入って行きました。

しかしもう2時近かったし面倒だからとそのまま寝てしまいます。

途中気持ち悪くて何度も目が覚めて思ったのは、

「よし、耳鼻科に行こう」

という事で行って来ました。

様々な検査をやりましたが、何故血液検査まであったのかは謎です。

診断結果は結局はアレルギー。
夜と寝る前に薬を飲む事になりました。

今までアレルギーなかったのくらいしか自慢がなかったのに、とうとうなってしまいました。

そして診察料8250円に薬代1400円くらい。
今月から多少何とかなると思っていましたが、まさかこんな時に約1万円飛んで行くとは思わなかった。

お~い、ギリギリだぞ。

失業保険まで遠い・・・

音楽の方は昨日語ったので良いでしょう。

ツイッター見ていない人もいると思うので、何か書くとすれば、最近はピアノだけの曲やクラシックの自分の好きな曲、和楽器の音楽。

つまりは歌が入っていない曲ばっかり聴いています。

たぶん体調の問題で、賑やかなのは今あまり聴きたくないのではないかと思います。

勘で生きているので自分の本能でしょう。

と言う事で、2日連続の割には内容は特になく、ほぼ日記としか言えないコラムが誕生しました。