
どうも、お久しぶりです。
あまりの暑さに溶けていました。
半分ウソですが、半分本当。
転職をしまして、まだ1ヵ月経っていないのですが、きちんと覚えれば居心地が良さそうな会社だと思います。
その辺の話はすっ飛ばし、
申し訳ございません。
CDの発売が来年2024年の春になります。
曲だけであれば、間もなく完成しますが、動画もとなると時間が掛かってしまいます。
そこを踏まえ予想外の事が起きたので、まだ動画作成に入っていない曲がいくつかがあります。
曲だけで言えば私はそれしかこの世で能力しかないので、自分でも天才だなと思っています。
残念ながら、一般人が当たり前に出来る事が私には出来ませんが、曲に関してはすでに10~20代で完成しています。
2枚目以降は歌詞を多少いじる必要があり、そこを悩んでいます。
もう私はミックスや動画の指示くらいで、する事がないので2枚目の選曲と曲のBPMや歌詞についてどうしようかなと考えています。
1995~2003年に作詞作曲した曲なので、今の自分に作詞能力があるかはわかりません。
しかし違和感は感じる事は出来ます。
そういう時に、ここは曲の雰囲気は壊さずに歌詞を変える事が出来る人がいるのかどうか悩んだりしています。
経験上CDの1枚目は良い曲ばかりのアーテイスト、バンドは沢山います。
しかし2枚目になるとショボくなっているアーティスト、バンドも山のようにいます。
先に今回のプロジェクトの最後となる4枚目の選曲は決まっています。
1枚目以上に全てシングルカット出来る曲で、人間が聴くのならば時代に左右されない曲達です。
今の所はこのような形です。
終盤な事は間違いないのですが、後悔はしたくないので妥協はしない方向性は変わりません。